(非会員の方のご参加も歓迎いたします) 「SPレコードによる西欧受容と日本的変容〜戦前タンゴ編」黒崎政男名誉会員(哲学者・東京女子大学名誉教授) NHKラジオの続きを読む…第45回例会「SPレコードによる西欧受容と日本的変容〜戦前タンゴ編」開催のお知らせ
News
第44回例会「懐かしい童謡をゆっくり聴いてみませんか」開催のお知らせ
(非会員の方のご参加も歓迎いたします) 新入会者のご紹介も致します。今回は例会後の懇親会はございませんが、当日はご参加者同士の交流がより深まることを願いまして、続きを読む…第44回例会「懐かしい童謡をゆっくり聴いてみませんか」開催のお知らせ
会長挨拶更新
挨拶ページを更新いたしました。以下よりご確認ください。
『蓄音機で楽しむ昭和のしらべ~大佛SPレコードコレクションを中心に~』のご案内
大佛次郎が聴いたであろう音を、手巻蓄音機で楽しむレコード鑑賞会(大佛次郎旧蔵以外のSPレコードも鑑賞します)ナビゲーターは、山手234番館のレコード鑑賞会および続きを読む…『蓄音機で楽しむ昭和のしらべ~大佛SPレコードコレクションを中心に~』のご案内
私の愛蔵盤(昭和堂)
「私の愛蔵盤(昭和堂)」 ■使用蓄音機HMV194 ■プログラム1. 美空ひばり「君はマドロス海つばめ」昭和30年代横浜港界隈の風景が一瞬にして蘇る 2. 雪村続きを読む…私の愛蔵盤(昭和堂)
年末年始『SPレコード&蓄音機』番組のご案内(2021〜2022年)
ラジオから流れる蓄音機の音色に耳を傾けてはいかがでしょうか。SPレコードにまつわる番組が放送されますので、ご案内いたします。※番組は放送順です。 1.『まろのS続きを読む…年末年始『SPレコード&蓄音機』番組のご案内(2021〜2022年)
「季刊アナログ2022年WINTER vol.74」発売中
12月28日に音元出版『季刊アナログ2022年WINTER vol.74』が発売された。本愛好会の会長である相原直樹氏による『チコンキ再生奮闘記』は連載6回目と続きを読む…「季刊アナログ2022年WINTER vol.74」発売中
蓄音機で味わうクラシックの調べVol.3
「蓄音機で味わうクラシックの調べVol.3」 ■使用蓄音機E.M.G. Mark IX ■プログラム・室内楽チャイコフスキー:弦楽セレナーデop.48〜第1楽章続きを読む…蓄音機で味わうクラシックの調べVol.3
「季刊アナログ2021年AUTUMN vol.73」発売中
10月1日に音元出版『季刊アナログ2021年AUTUMN vol.73』が発売された。本愛好会の会長である相原直樹氏による『チコンキ再生奮闘記』は連載5回目とな続きを読む…「季刊アナログ2021年AUTUMN vol.73」発売中
小型蓄音機の魅力Vol.2
小型蓄音機の魅力Vol.2 ■使用蓄音機PIXIE GRIPPA (U.K.)ピクシー・グリッパ (イギリス) ■プログラム・声楽曲フリース:モーツァルトの子守続きを読む…小型蓄音機の魅力Vol.2
SPレコードを竹針で Vol.6
SPレコードを竹針で Vol.6 ■使用蓄音機E.M.Ginn Expert Senior. Fibre (Bamboo) needle. ■プログラム・Vn独続きを読む…SPレコードを竹針で Vol.6
「季刊アナログ2021年SPRING vol.71」発売中
4月2日に音元出版『季刊アナログ2021年SPRING vol.71』が発売された。本愛好会の会長である相原直樹氏による『チコンキ再生奮闘記』は連載4回目となる続きを読む…「季刊アナログ2021年SPRING vol.71」発売中
蓄音機まるわかり指南本「今日からはじめる蓄音機生活」発売
蓄音機ショップ経営30年の著者による蓄音機本「今日からはじめる蓄音機生活」が発売。蓄音機とSPレコードに興味・関心のある方は必読の内容となっている。 著者は、蓄続きを読む…蓄音機まるわかり指南本「今日からはじめる蓄音機生活」発売
「季刊アナログ2021年WINTER vol.70」発売中
『季刊アナログ2021年WINTER vol.70(音元出版)』 2020年12月28日全国一斉発売季刊analog70 / 定価1,680円(税込) / A4続きを読む…「季刊アナログ2021年WINTER vol.70」発売中
年末年始『SPレコード&蓄音機』番組のご案内(2020〜2021年)
ラジオから流れる蓄音機の音色に耳を傾けてはいかがでしょうか。SPレコードにまつわる番組が放送されますので、ご案内いたします。※番組は放送順です。 1.『まろのS続きを読む…年末年始『SPレコード&蓄音機』番組のご案内(2020〜2021年)